「通信社」の検索結果

10,000件以上


アール‐ピー‐オー‐エー【RPOA】[recognized private operating agencies]

デジタル大辞泉
《recognized private operating agencies》認められた私企業。政府から公認された電気通信業者。現在の国際通信社会においては、政府機関かRPOA以外…

上田 碩三 ウエダ セキゾウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期のジャーナリスト 電通社長。 生年明治19(1886)年2月27日 没年昭和24(1949)年1月30日 出生地熊本県 学歴〔年〕東京高商(現・一橋大学)…

スクリップス Scripps, Edward Wyllis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854.6.18. イリノイ,ラッシュビル[没]1926.3.12. モンロビア沖アメリカの新聞経営者,UPの創設者。 1872年からデトロイトで兄の新聞社に勤め,…

セルゲイ ラーピン Sergei Georgievich Lapin

20世紀西洋人名事典
1912.7.15 - 1990.10 ソ連の外交官,政治家。 タス通信社社長,ソ連邦テレビ・ラジオ国家委員会議長。 1939年共産党に入党し、ジャーナリストを経て…

M.W. ボーン Miles W. Vauhn

20世紀西洋人名事典
1892 - 1949.1.30 米国の新聞記者。 元・UP通信社副社長。 1915年UP通信社に入社、ブラジル支局長、中南米副支配人を経て’24〜33年来日、東京駐在…

Росс|и́я [ラシーヤ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ラシーヤ][女9]〔Russia〕①ロシアв ‐Росси́и|ロシアでпое́хать учи́ться [в командиро́вку] в ‐Росси́ю|ロシアへ留学[出張]に行くУмо́м …

ナナ【NANA】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] North American Newspaper Alliance の略 ) ナナ通信。北アメリカ新聞連合。読物記事の提供サービスを行なう会員制特約通信社で、一九二二…

PANA【パナ】

百科事典マイペディア
Pan-Asia News Agencyの略。アジアの通信社。1949年香港に本社をおいて設立,1963年アジア11都市に独立法人をもつ連合体となった。アジアのニュース…

スカパー!TVガイドBS+CS

デジタル大辞泉プラス
株式会社東京ニュース通信社が発行するテレビ情報誌。BS・CSデジタル多チャンネル放送の1ヵ月の番組情報を紹介。月刊。2012年10月号から誌名変更。旧…

モフタル・ルビス Mochtar Lubis 生没年:1922-2004

改訂新版 世界大百科事典
インドネシアの作家,ジャーナリスト。西スマトラ生れ。日本軍の占領中,同盟通信社に勤め,独立革命期にアダム・マリクらとアンタラ通信社を設立。…

宗方 小太郎 ムナカタ コタロウ

20世紀日本人名事典
明治期の大陸浪人,軍事探偵 東方通信社長。 生年元治1年7月5日(1864年) 没年大正12(1923)年2月3日 出生地肥後国宇土(熊本県宇土市) 別名号=北平,中…

棋王戦 きおうせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
将棋タイトル戦の1つで,1974年に創設され,翌年タイトル戦に昇格した。2敗者失格方式によるトーナメント戦で挑戦者を決定し,タイトル保持者と5番勝…

in・for・man・te, [iɱ.for.mán.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 情報を提供する,知識を与える.la agencia informante|通信社.━[男] [女]1 情報提供者,報告者;通報者.2 (委員会の)報告担当者.3 〖言…

モフタル・ルビス Mochtar Lubis

20世紀西洋人名事典
1922 - インドネシアの作家,ジャーナリスト。 西スマトラ、パダン生まれ。 日本占領時代に同盟通信社に務め、独立革命期の1945年アンタラ通信社を…

giornalìstico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]ジャーナリズムの, 新聞雑誌(業)の, 記者かたぎの. ◆colpo giornalistico|特だね. servizio giornalistico|(加盟者にニュー…

望月 小太郎 モチズキ コタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(政友会),英文通信社社長 生年月日慶応1年11月(1865年) 出生地甲斐国南巨摩郡身延村(山梨県) 学歴山梨師範卒 慶応義塾卒 ロンドン大学…

INS

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))Immigration and Naturalization Service 移民帰化局;Information Network System 高度情報通信システム;International News Service 国際通…

tokúhá-in, とくはいん, 特派員

現代日葡辞典
1 [特別に派遣する人] O enviado especial.2 [新聞社・通信社の] O [A] correspondente especial 「do “São Paulo Shinbun”」.

電通(株) でんつう

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本を代表する世界的な広告企業。[内川芳美]創立から第二次世界大戦まで1901年(明治34)7月発足の広告代理業日本廣告(こうこく)株式会社と併設の…

dépêche /depεʃ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 至急便;電報(=télégramme).envoyer une dépêche|電報を打つdépêche de presse|通信社のニュース;外電.➋ 公用文書.dépêche diplomati…

Korean Central News Agency

英和 用語・用例辞典
(北朝鮮の)朝鮮中央通信社Korean Central News Agencyの用例North Korea’s Korean Central News Agency reported that the Kwangmyongsong-3 satelli…

メッセージ message

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
送り手が公人としての立場から,人を介したり,手紙,電信,または通信社,新聞社を通じて伝達する公式の伝言をいう。アメリカでは特に,大統領が議…

エー‐ピー【AP】[Associated Press]

デジタル大辞泉
《Associated Press》世界最大の米国の通信社。前身のハーバー‐ニュース‐アソシエーションは1848年に設立。92年からAPとなる。新聞社・放送会社を加…

ラジオ・プレス

百科事典マイペディア
1945年創立の日本の通信社。正称は財団法人ラヂオプレス,略称RP。世界各国の短波放送を傍受し,ニュースや資料を新聞社,放送局,官庁等に提供。特…

がい‐でん(グヮイ‥)【外電】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 外国からの電報。外国電報。特に、外国の通信社から入るニュース。[初出の実例]「マスター・オブ・アーツの学位を有する外電係と」(出典…

クレジット credit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 国際金融上の用語。外国の政府,銀行その他の金融機関,会社などから資金を借入れたり,将来必要が生じた場合一定の枠内で借入れるための契約を…

ハリソン・エヴァンス ソールズベリー Harrison Evans Salisbury

20世紀西洋人名事典
1908.11.14 - 1993.7.5 米国のジャーナリスト。 元・UP通信社支局長。 ミネソタ州ミネアポリス生まれ。 大学卒業後、地方紙記者、UP通信社支局長な…

キャパ

精選版 日本国語大辞典
( Robert Capa ロバート━ ) ハンガリー生まれの報道写真家。写真通信社マグナム設立者の一人。スペイン内乱、第二次大戦の北アフリカ戦線ほか多くの…

ブルーリボン‐しょう(‥シャウ)【ブルーリボン賞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ブルーリボンは[英語] blue ribbon ) 東京の新聞・通信社の映画記者の組織「東京映画記者会」が毎年、前年度の日本映画および外国映画…

新華社【しんかしゃ】

百科事典マイペディア
新華通訊社の略。中華人民共和国の国営通信社。1931年江西省瑞金で創立された紅色中華社が前身。1937年現名に改称。支局は《人民日報》の支局を兼ね…

つうしん‐いん(‥ヰン)【通信員】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 新聞社、雑誌社、通信社などに所属し、内外各地に派遣されてその地域のニュースを本社へ通知する人。[初出の実例]「某新聞紙の編輯長に…

syn・di・cate /síndikət/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 シンジケート,企業連合,共益組織;(債券・株式の)協調融資団;狩猟[漁業]権組合.2 (新聞・雑誌などの)記事配給会社,通信社;複数…

专电 zhuāndiàn

中日辞典 第3版
[名](専属の記者による)特電.▶通信社提供の記事と区別する.人民日报平壤Píngrǎng~/ピョン…

横田 実 ヨコタ ミノル

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の新聞記者,新聞実業家 産業経済新聞副社長。 生年明治27(1894)年2月11日 没年昭和50(1975)年1月27日 出生地栃木県 学歴〔年〕日本大…

アイ‐ピー‐ティー‐シー【IPTC】[International Press Telecommunications Council]

デジタル大辞泉
《International Press Telecommunications Council》国際新聞電気通信評議会。各国の新聞社、通信社、新聞協会などが参加する国際的な協議機関。記…

NANA【ナナ】

百科事典マイペディア
米国の会員制特約通信社。North American Newspaper Allianceの略。1922年《ニューヨーク・タイムズ》など独立10紙を会員として創立。一般のニュース…

プレス・シンジケート press syndicate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
論評,特集読み物,写真,漫画などを,一地域一新聞社を単位に提供する通信社。ニュースペーパー・シンジケート newspaper syndicateとも呼ばれる。…

ロイター指数 ろいたーしすう Reuter's index of commodity prices

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロンドンに本社をもつ世界的大通信社の一つ、ロイター通信社によって作成されている一次産品に関する国際価格指数。世界の商品相場の動きを示す情報…

社【やしろ】

百科事典マイペディア
天神地祇(ちぎ)を鎮祭する殿舎。祠も〈やしろ〉の一つであるが,〈ほこら〉と訓じ,小社をさす。語源的には〈屋代〉であり,斎場をもって殿舎に代え…

社 shè [漢字表級]1 [総画数]7

中日辞典 第3版
1 [名]1 <古>土地神および土地神を祭る場所・期日・祭りの総称.春~/春の祭り.~日/お祭り.2 共同して仕事や生活をするための集…

小学館 和西辞典
santuario m. sintoísta

社 (しゃ) shè

改訂新版 世界大百科事典
中国古来の土地神,あるいはそれをまつる集団,集落をいう。その起源については諸説があって定まらないが,おおよそ原始集団の中心にある聖なる場所…

社 しゃ she

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国で,ある神格的シンボルを中核として団結した集合体をさす。「社」という語は,大地の生産力を神格化したものを意味しているが,実際には,その…

クレジット

百科事典マイペディア
(1)国際金融用語としては借款。(2)割賦販売,信用販売,消費者金融など,売手側からの信用の授与に基づく取引。(3)新聞の外電記事などの入…

へんみ‐よう【辺見庸】

デジタル大辞泉
[1944~ ]ジャーナリスト・小説家。宮城の生まれ。本名、秀逸。共同通信社に入社、外信部の記者となる。勤務のかたわら書き上げた「自動起床装置」…

しゃ【社】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]シャ(漢) [訓]やしろ[学習漢字]2年1 土地の神。「社祠しゃし・社稷しゃしょく」2 神を祭る所。やしろ。「社寺/神社・村社・大社・末…

社 やしろ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
兵庫県中南部,加東市中・北部を占める旧町域。加古川中流東岸にある。1912年町制。1955年福田村,米田村,上福田村,鴨川村の 4村と合体。2006年滝…

sha1, しゃ, 社

現代日葡辞典
(Abrev. de “jinja”, “kaisha” e “kessha”).Waga ~ [Wareware no kaisha]|我が社[我々の会社]∥A nossa empresa.◇~ nai [gai]社内[外]Dentro […

しゃ【社】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔やしろ〕a shrine❷⇒かいしゃ(会社)

プレス‐センター(press center)

デジタル大辞泉
報道機関が集中する区域。また、大きな催しなどのときに臨時に設けられる新聞社・通信社・放送局など報道機関のセンター。特に、日本新聞協会や日本…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android