ほしかげ【星影】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- starlight星影さやかな夜であったIt was a clear starlit [starry] night.星影もないやみ夜だったIt was a dark, starless night.
daylight saving time system
- 英和 用語・用例辞典
- サマータイム制daylight saving time systemの用例Daylight saving time system is applied in about 70 countries.サマータイム制は、約70か国で導…
国際有人宇宙飛行デー
- デジタル大辞泉プラス
- 4月12日。国際デーのひとつ。1961年のこの日、ガガーリンが搭乗する宇宙船ボストーク1号が、世界初の有人宇宙飛行を成し遂げたことにちなむ。英語表…
rights of the case
- 英和 用語・用例辞典
- 事件の真相rights of the caseの関連語句shareholders’ right株主権 (=stockholders’ right)stand on one’s rights権利を主張するstock right新株引…
しゅうさい【秀才】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a brilliant personクラスで一番の秀才the brightest student in a class
ないがしろ【▲蔑ろ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 人をないがしろにするslight a person/look down (up) on a person学業をないがしろにするneglect one's studies彼の意見はないがしろにされたHis o…
fight drug smuggling and trafficking
- 英和 用語・用例辞典
- 麻薬の密輸・密売を阻止するfight drug smuggling and traffickingの用例The Biden administration is expected to announce additional anti-corrup…
たたかい【闘い】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒とうそう(闘争)水をめぐる部族間の闘いstrife between the tribes over water (rights)理性と欲望との闘いa conflict [struggle] between reason …
ガラスの短剣
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ラリー・ニーヴンのSF短編集(1973)。原題《The Flight of the Horse》。
ファイドー【FIDO】[flight dynamics officer]
- デジタル大辞泉
- 《flight dynamics officer》宇宙船操縦技士。基地のモニタールームにいて各種の操作を行う。
スポット
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ラジオ・テレビの短いニュース,広告など〕a spot❷〔現物,現地など〕the spot❸〔スポットライト〕a spotlight中心人物にスポットを当てるturn th…
フライト‐ナース
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉flight+nurse》ドクターヘリに乗り込む看護師。救急患者の看護活動などを行う。→フライトドクター
light・ning /láitniŋ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U]稲光;[C]((文学))稲妻.be struck [hit] by lightning雷に打たれるLightning is flashing.稲光がしているLightning never strikes the sam…
airliner
- 英和 用語・用例辞典
- (名)(大型)定期旅客機 旅客機 民間航空機 航空機airlinerの用例A Malaysian airliner was brought down by a ground-to-air missile over the easter…
UAE
- 英和 用語・用例辞典
- アラブ首長国連邦 (United Arab Emirates)UAEの用例Following a normalization accord, the El Al’s airliner carrying a US-Israeli delegation lan…
けいそう【軽装】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- light clothing軽装する be lightly dressed軽装で旅行するtravel light
líght-fàced
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]=lightface.
investigative [investigating] authorities
- 英和 用語・用例辞典
- 捜査当局investigative [investigating] authoritiesの用例French investigative authorities are poring over DNA evidence that has been painstak…
こゆき【小雪】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) light snow; a light snowfall昨夜は小雪がぱらついたWe had a light snow(fall) last night.
light
- 英和 用語・用例辞典
- (名)光 明かり 電灯 照明 イルミネーション 信号機 光源 光明 啓発 見方 見地 観点 ライト (⇒come to light)lightの関連語句bring A to lightAを明る…
じゅうけいしょう【重軽傷】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 10名の乗客が重軽傷を負ったTen passengers were injured either slightly or seriously.重軽傷者those injured [wounded] (either slightly or seri…
きゅうあく【旧悪】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 旧悪を暴くbring a person's past [old] crimes to light/expose a person's past misdeeds彼の旧悪が露見したHis past misdoings came to light.
human rights group
- 英和 用語・用例辞典
- 人権団体 人権擁護団体human rights groupの関連語句human rights law人権法human rights monitors人権監視団体 人権監視機関human rights movement…
copyright holder
- 英和 用語・用例辞典
- 著作権所有者 版権所有者 著作者copyright holderの用例CD rental stores pay about ¥10 billion a year in royalties to copyright holders.CDレン…
cesium [caesium]
- 英和 用語・用例辞典
- (名)セシウム (⇒radioactive cesium)cesium [caesium]の関連語句cesium 137セシウム137cesium clockセシウム時計cesium [caesium]の用例According to…
plea bargain system
- 英和 用語・用例辞典
- 司法取引制度plea bargain systemの用例Under a plea bargain system, suspects can receive lighter sentences if they admit crimes at early stag…
エル‐エス‐ピー【LSP】[lightest supersymmetric particle]
- デジタル大辞泉
- 《lightest supersymmetric particle》素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子のうち、電気的に中性で最も軽い粒子のこと。宇宙…
conflict of interest [interests]
- 英和 用語・用例辞典
- 利害の対立 利害の不一致 利害の抵触 利害の衝突 利益相反 利益相反行為conflict of interest [interests]の関連語句a conflict of interest involvi…
zakkyó, ざっきょ, 雑居
- 現代日葡辞典
- O viver no mesmo prédio ou quarto.◇~ biru雑居ビルO prédio que tem escritórios, lojas e restaurantes.
憎む にくむ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- odiar;ter rancor;detestar憎むべき|detestável;odioso
天使の帰郷
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家キャロル・オコンネルのミステリー小説(1998)。原題《Flight of the Stone Angel》。「キャシー・マロリー」シリーズの第4作。
in light of
- 英和 用語・用例辞典
- 〜に照らして 〜を考慮して 〜に配慮して 〜を踏まえて 〜を踏まえれば 〜に鑑(かんが)みて 〜の見地から 〜の観点で 〜の方針のもとで (=in the lig…
レーダー
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔探知機〕radar(▼radio detecting and rangingの略)レーダーで飛行機を追うmonitor (the flight of) an aircraft by radar飛行物体をレーダーがと…
こもの【小物】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔細々した付属品〕accessories, small articles; sundries for (kimonos);〔小さい器具〕gadgets❷〔小人物〕a petty person;〔総称〕small fryあ…
copyrighted works
- 英和 用語・用例辞典
- 著作権のある著作物 著作物copyrighted worksの関連語句protection of copyrighted works著作物保護the use of copyrighted works著作物の利用copyri…
ブイ‐エフ‐アール【VFR】[visual flight rules]
- デジタル大辞泉
- 《visual flight rules》有視界飛行。航空交通管制機関からの指示を受けず、パイロットが自身の判断で飛行すること。計器飛行(IFR)に対していう。
けいし【軽視】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 軽視する make light [little] of; slight同僚からいつも軽視されていたHe was always slighted [looked down on] by his colleagues.
うすあかり【薄明かり】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔かすかな明かり〕dim [feeble, faint] light;〔日没後の,時に日の出前の〕twilight, dusk;〔日没後の〕 ((詩)) the gloaming明け方の薄明かりの…
ひとすじ【一筋】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔一本の線〕a line一筋に in a straight line; straight一筋の光a ray of light一筋の道a straight road&fRoman2;〔一途〕一筋に earnestl…
けいいんしょくてん【軽飲食店】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a restaurant that serves light meals; a lunchroom
誇りへの決別
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家ギャヴィン・ライアルの冒険小説(1996)。原題《Flight from Honour》。「ランクリン大尉」シリーズ。
human rights advocates
- 英和 用語・用例辞典
- 人権派human rights advocatesの用例Brushing aside accusations of racism by human rights advocates and international organizations, Italian a…
nix
- 英和 用語・用例辞典
- (動)拒否する(refuse) 否決する 否認する 否定する 拒絶する 禁止する 欠航させる[欠航にする] (名)無(nothing) 皆無 拒否 拒絶 否認 (ドイツ神話・…
capital outflow
- 英和 用語・用例辞典
- 資本流出 対外投融資 (=the outflow of capital)capital outflowの関連語句capital outflow figures資本流出額 資本収支上の流出額capital outflows…
tightening
- 英和 用語・用例辞典
- (名)引締め 金融引締め 硬直 緊張 厳格化 (形)(金融)引締めの 〜の引締めtighteningの関連語句belt tightening金融引締め 緊縮財政credit tightening…
belt tightening
- 英和 用語・用例辞典
- (名)緊縮 倹約 支出削減 金融引締め 財政引締め 緊縮政策 耐乏生活belt tighteningの関連語句belt-tightening management減量経営belt-tightening su…
しじょう【史上】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 史上に例のない事件an incident unprecedented [without precedent] in history史上の人物a historical figure史上初の宇宙飛行the first space flig…
pélican cròssing
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((英))押しボタン式横断歩道(◆pedestrian light controlled crossing の変形).
はしけ(ぶね)【×艀(船)】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a lighter; a bargeはしけの船頭a bargeman/《英》 a bargee/a lightermanはしけの料金lighterage
shed light on
- 英和 用語・用例辞典
- 〜を照らす 〜を明らかにする[解明する] 〜を浮き彫りにする 〜の解明に役立つ[貢献する] 〜を洗い出す 〜に光[光明]を投じる (=throw light on)shed…