FIDO(読み)ファイド(その他表記)FIDO

デジタル大辞泉 「FIDO」の意味・読み・例文・類語

ファイド【FIDO】[fast identity online]

fast identity onlineパスワードレス認証方式の一。FIDOアライアンス仕様策定パスワードではなく、端末に登録した指紋認証顔認証などの生体認証と、公開鍵暗号を組み合わせたもの。ウェブサイトやアプリにログインする際、生体認証でひもづけられた端末内の秘密鍵と、認証サーバー側が所持する公開鍵によって認証される。2018年、クラウド上および複数端末間で認証資格情報(パスキー)を共有する仕様FIDO2が策定された。

ファイドー【FIDO】[fog investigation and dispersal operations]

fog investigation and dispersal operations空港での、霧消散装置。滑走路横で油を燃やすなどする。

ファイドー【FIDO】[flight dynamics officer]

flight dynamics officer》宇宙船操縦技士。基地のモニタールームにいて各種の操作を行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む