「アメリカ合衆国の建国」の検索結果

10,000件以上


états-unien, ne

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-zy-] [形]アメリカ合衆国の.━[名]((E~))アメリカ合衆国の人.

nordamericano

伊和中辞典 2版
[形]北米の, アメリカ合衆国の. [名](男)[(女) -a]アメリカ人, アメリカ合衆国民.

*es・ta・do・u・ni・den・se, [es.ta.đou.ni.đén.se]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] アメリカ合衆国の,米国の,米国人の.━[男] [女] アメリカ合衆国民,米国人(=norteamericano).

statunitènse

伊和中辞典 2版
[形]アメリカ合衆国の, アメリカ人の [名](男)(女)アメリカ人.

ら‐ふ【羅府】

精選版 日本国語大辞典
アメリカ合衆国のロサンゼルスのこと。

スターズ‐アンド‐ストライプス(the Stars and Stripes)

デジタル大辞泉
星条旗。アメリカ合衆国の国旗。

アンクル・サム Uncle Sam

山川 世界史小辞典 改訂新版
アメリカ合衆国政府あるいは合衆国そのものの俗称。1812年のアメリカ‐イギリス戦争中に造られた言葉で,明らかに合衆国の頭文字USにちなんだもの。

マッキンリー山

小学館 和伊中辞典 2版
Mac Kinley(男)(アメリカ合衆国の山)

ユナイテッド‐ステーツ‐オブ‐アメリカ(United States of America)

デジタル大辞泉
アメリカ合衆国のこと。USA。

アメリカン

精選版 日本国語大辞典
( [英語] American ) 〘 造語要素 〙 他の外来語の上について、「アメリカ合衆国の」「アメリカ合衆国風の」の意の複合語をつくる。[初出の実例]「日…

ヴァージニア

小学館 和伊中辞典 2版
Virgi̱nia(女)(アメリカ合衆国の州)

Wa・shing・ton, [wɔ́ʃIŋtən]

プログレッシブ 独和辞典
[中] ((地名)) ワシントン(アメリカ合衆国の首都および州).

テキサス

小学館 和伊中辞典 2版
Texas(男)(アメリカ合衆国の州) ◇texano, tessano

estadunidense /istaduniˈdẽsi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]⸨男女同形⸩アメリカ合衆国の.[名]米国人.

アラスカ

小学館 和伊中辞典 2版
Alaska, Alasca(女)(アメリカ合衆国の州) ◇alascano

アメリカン(American)

デジタル大辞泉
1 アメリカ人。2 アメリカンコーヒーのこと。3 多く複合語の形で用い、アメリカ合衆国の、米国風の、の意を表す。「アメリカンスタイル」

norte-americano, na /ˌnɔxtʃiameriˈkɐ̃nu, na/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]北米の;アメリカ合衆国の.[名]北米人;米国人.

こくむ‐ちょうかん(‥チャウクヮン)【国務長官】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アメリカ合衆国の外交政策を担当する国務省の長。

ナイアガラの滝

小学館 和伊中辞典 2版
Cascate(女)[複]del Niagara(カナダとアメリカ合衆国の国境にある滝)

ほく‐ぐん【北軍】

デジタル大辞泉
(内戦で)国土を南北に二分して争う勢力のうち、北方の軍。特に、アメリカ南北戦争で、アメリカ合衆国の軍勢のこと。

ヨークタウン

精選版 日本国語大辞典
( Yorktown ) アメリカ合衆国の大西洋岸、バージニア州のチェサピーク湾頭にある町。一七八一年アメリカ独立戦争最後の大戦闘が行なわれた。

ルーファス キング

367日誕生日大事典
生年月日:1755年3月24日アメリカ合衆国の上院議員,外交官1827年没

べい‐ぐん【米軍】

デジタル大辞泉
《「米」は「亜米利加」から》アメリカ合衆国の軍隊。陸軍・海軍・空軍・海兵隊・沿岸警備隊の五つの軍種からなり、複数の軍種を統合した九つの統合…

農務省[アメリカ合衆国] のうむしょう[アメリカがっしゅうこく] Department of Agriculture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の農業を管掌する連邦政府機関。政府が自由な農業活動に介入するという思想は,アメリカ建国のたてまえ上生まれえなかったため,アメ…

アメリカ‐がっしゅうこく【アメリカ合衆国】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] United States of America の訳語 ) 北アメリカ大陸にある連邦共和国。大陸中部の四八州に、アラスカ、ハワイを加えた五〇州と一首都地区(…

アメリカ合衆国 アメリカがっしゅうこく

山川 日本史小辞典 改訂新版
北アメリカ中部にある連邦共和国。漢字表記は亜米利加,略称は米国。1775年東部の植民地13州がイギリスに対し独立戦争を始め,76年7月4日独立を宣言…

ハワイ

小学館 和伊中辞典 2版
Hawaii(女)[複](アメリカ合衆国の島,および州) ◇hawaiano

ハートランド(heartland)

デジタル大辞泉
中心地域。大陸・国・州などの中心地部。特に、アメリカ合衆国の中西部地域のこと。

ロバート ピアリー

367日誕生日大事典
生年月日:1856年5月6日アメリカ合衆国の北極探検家,海軍の軍人1920年没

アメリカ合衆国領サモア アメリカがっしゅうこくりょうサモア American Samoa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南太平洋,サモア諸島の東半部を占める地域。 1722年にオランダ人が来航,1878年のサモア王国との協定によりアメリカ合衆国がトゥトゥイラ島のパゴパ…

ニューヨーク

小学館 和伊中辞典 2版
New York(女)(アメリカ合衆国の都市,および州) ◇newyorkese

マニフェスト‐デスティニー(Manifest Destiny)

デジタル大辞泉
《明白な運命の意》1840年代、アメリカ合衆国の西方への領土拡張を正当化するために使用されたスローガン。

フロリダ‐はんとう(‥ハンタウ)【フロリダ半島】

精選版 日本国語大辞典
アメリカ合衆国の南東端にあり、大西洋とメキシコ湾を隔てる半島。湖沼や湿地が多く、沿岸部には沿岸州が発達。

フォード

精選版 日本国語大辞典
( Ford ) アメリカ合衆国の代表的な自動車メーカー、フォード‐モーターズの略。また、同社の製品の商品名。

ウィチタ

精選版 日本国語大辞典
( Wichita ) アメリカ合衆国の中部、カンザス州の都市。小麦、石油の大集散地。

ガストニア Gastonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ノースカロライナ州中南部の都市。サウスカロライナ州境近くに位置する。 1848年の立地以来,アメリカ合衆国の綿工業の一大中心地。…

フィラデルフィア

精選版 日本国語大辞典
( Philadelphia ) アメリカ合衆国東部、ペンシルベニア州南東端の都市。デラウェア川の右岸にある。一六八二年ウィリアム=ペンがクエーカー教徒の理…

カンバーランド

精選版 日本国語大辞典
( Cumberland )[ 一 ] イギリス、イングランド北部の旧州。現在はカンブリア州の一部。[ 二 ] アメリカ合衆国、メリーランド州の鉱工業都市。[ 三 ] …

ラッセン山 ラッセンさん Lassen Peak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,カスケード山脈の南端にある高峰。標高 3187m。カリフォルニア州北東部に位置し,アラスカとハワイを除くアメリカ合衆国の数少い活…

アラスカ

精選版 日本国語大辞典
( Alaska ) 北アメリカ北西端にあるアメリカ合衆国の州。州都ジュノー。一七四一年ロシアの探検家ベーリングが発見。はじめロシア領、一八六七年アメ…

カンザス‐シティ

精選版 日本国語大辞典
( Kansas City ) アメリカ合衆国の中央部、ミズーリ、カンザスの両州にまたがる都市。交通上の要地にあたり、商工業がさかん。合衆国屈指の家畜市場…

バイネッケ希覯書写本図書館 バイネッケきこうしょしゃほんとしょかん Beinecke Rare Book and Manuscript Library

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の図書館。コネティカット州ニューヘーブンのエール大学付属。アメリカ,イギリス,ドイツの文学書 25万冊,ギリシア語,ラテン語の写…

Amérique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]アメリカ;アメリカ合衆国.

スリス川 スリスがわ Souris River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ,アメリカ合衆国の国境付近を流れる川。全長約 960km。カナダ,サスカチュワン州南東部に発し,南東流してアメリカ合衆国ノースダコタ州に流…

fóunding fáther

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[C]1 創始者,設立[建国]の立役者.2 〔Founding Fathers〕(アメリカ合衆国)建国の父(◇1787年の合衆国憲法起草に参画・署名した人々).

ワシントン(Washington)

デジタル大辞泉
アメリカ合衆国の首都。メリーランド・バージニア両州の境のポトマック川沿いにあり、州に属さず、コロンビア特別区をなす政府直轄地。初代大統領ワ…

ウエスト‐ポイント

精選版 日本国語大辞典
( West Point )[ 一 ] アメリカ合衆国ニューヨーク州南東部、ハドソン川西岸の地名。[ 二 ] [ 一 ]にあるアメリカ合衆国陸軍士官学校の通称。

ほく‐べい【北米】

デジタル大辞泉
北アメリカ。北アメリカ大陸。アメリカ合衆国をさすこともある。

ケープメー Cape May

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニュージャージー州の南部デラウェア湾口に突出する岬にある町。アメリカ合衆国最古の海水浴場といわれ,行楽地として有名。人口 46…

ビヤークネス Bjerknes, Jacob

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1897.11.2. スウェーデン,ストックホルム[没]1975.7.7. アメリカ合衆国,カリフォルニア,ロサンゼルスノルウェー,アメリカ合衆国の気象学者。…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android