ランチョウ〈蘭州〉
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (中国) 〔都市〕Lanzhou (((w) Lan-chou))
Gan・su /ɡnsjúː | ɡὰːn-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ガンスー,甘粛(かんしゅく)省(◇中国北西部の省;省都は蘭州(らんしゅう)(Lanzhou)).
So・ma・li・a /səmάːliə, sou-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ソマリア(Federal Republic of Somalia)(◇アフリカ東部の連邦共和国;首都 Mogadishu).Somálian[形][名]ソマリアの;ソマリア人(の).
【浮簽】ふせん
- 普及版 字通
- 附箋。字通「浮」の項目を見る。
【簽題】せんだい
- 普及版 字通
- 題簽。字通「簽」の項目を見る。
【簽訂】せんてい
- 普及版 字通
- 調印。字通「簽」の項目を見る。
簽 19画
- 普及版 字通
- [字音] セン[字訓] ふだ[字形] 形声声符は僉(せん)。もと竹札をいう。籤(せん)と通用して、書札・名札の意に用いる。[訓義]1. ふだ、かきふだ、なふ…
【簽掲】せんけい
- 普及版 字通
- 張り出し。字通「簽」の項目を見る。
【簽字】せんじ
- 普及版 字通
- 署名。字通「簽」の項目を見る。
【掣簽】せいせん
- 普及版 字通
- くじ引き。字通「掣」の項目を見る。
酌量 しゃくりょう
- 日中辞典 第3版
- 酌量zhuóliang,斟酌zhēnzhuó,酌情zhuóqíng,体谅tǐliang.情状~酌量の余地なし|没有酌情Q…
こうせん【紅簽】
- 改訂新版 世界大百科事典
【封簽】ほうせん
- 普及版 字通
- 封緘して署名する。字通「封」の項目を見る。
【簽子】せんし
- 普及版 字通
- 附箋。字通「簽」の項目を見る。
【簽約】せんやく
- 普及版 字通
- 調印。字通「簽」の項目を見る。
【簽記】せんき
- 普及版 字通
- しるす。字通「簽」の項目を見る。
【簽書】せんしよ
- 普及版 字通
- 署名。字通「簽」の項目を見る。
【簽署】せんしよ
- 普及版 字通
- 署名。字通「簽」の項目を見る。
【簽貼】せんちよう
- 普及版 字通
- 附箋。字通「簽」の項目を見る。
【簽名】せんめい
- 普及版 字通
- 署名。字通「簽」の項目を見る。
【標簽】ひようせん
- 普及版 字通
- 標題。字通「標」の項目を見る。
【簽押】せんおう
- 普及版 字通
- 署名。字通「簽」の項目を見る。
【簽注】せんちゆう
- 普及版 字通
- 箋注。字通「簽」の項目を見る。
【書簽】しよせん
- 普及版 字通
- 題簽。字通「書」の項目を見る。
【紙簽】しせん
- 普及版 字通
- 附箋。字通「紙」の項目を見る。
けいちょう 慶弔
- 小学館 和伊中辞典 2版
- auguri(男)[複]e condoglianze(女)[複] ◎慶弔電報 慶弔電報 けいちょうでんぽう telegramma(男)[複-i]d'auguri o di condoglianze
tṓrí-áwáséru[oó], とおりあわせる, 通り合わせる
- 現代日葡辞典
- (<tṓru+…) Estar também a passar;passar por;passar [aparecer] casualmente.Saifu o nakushite komatte iru tokoro e ori-yok…
**a・lian・za, [a.lján.θa/-.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 同盟.formar [establecer] una alianza con...|…と同盟を結ぶ.romper la alianza con...|…との同盟を破棄する.pacto de alianza|同盟条…
outflow of funds
- 英和 用語・用例辞典
- 資金の流出 資金の海外流出outflow of fundsの用例If the U.S. housing market and financial sector recover, we won’t need to worry about the ou…
捻捻转儿 niǎnnianzhuànr
- 中日辞典 第3版
- [名](指先でひねって回す)こま.▶“捻转儿”とも.[発音]実際にはniánnianzhuànr.
ent•flie・hen*, [εntflíːən エ(ントフ)りーェ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (135ge:entfloh [εntflóː]/entflohen) (自) (s)❶ ((英)escape) ((j-et3))(…3から)逃げ去るdem Lärm 〈s…
際する さいする
- 日中辞典 第3版
- 值zhí;[たまたま]遇到yùdào;[不幸などに]遭遇zāoyù;[まさにそのとき]正当(……时候)zh…
ぜんしゃ【前車】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔前を行く車〕前車との距離を十分とって運転しなさいDon't drive too close to the car in front (of you).前車の覆るは後車の戒めTheir failure sh…
capital outflow
- 英和 用語・用例辞典
- 資本流出 対外投融資 (=the outflow of capital)capital outflowの関連語句capital outflow figures資本流出額 資本収支上の流出額capital outflows…
紫花巾着 (ムラサキハナギンチャク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cerianthus fliformis動物。ハナギンチャク科の海産動物
art2 /άːrt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]((古))be の二人称単数直説法現在形(◆主語は thou).
hot flush【hotflush】
- 改訂新版 世界大百科事典
小向日葵 (コヒマワリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Helianthus ×multiflorus植物。キク科の園芸植物
conflict
- 英和 用語・用例辞典
- (名)(利害・意見などの)衝突 争い 争議 論争 紛争 戦い 戦闘 対立 矛盾 不一致 抵触 葛藤 板ばさみconflictの関連語句a conflict between labor and …
ろくよう【六曜】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the six basic labels (sensho, tomobiki, senbu, butsumetsu, taian, and shakkou) used on traditional Japanese calendars, to indicate how ausp…
泉州(せんしゅう) Chuanzhou
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 中国福建省東南部の海港都市。唐初より宋,元を通じイスラーム地域,南海,東アジアの貿易の世界的貿易港として栄えた。外国人居留地,イスラーム教…
telegràfico
- 伊和中辞典 2版
- [形][複(男) -ci] 1 電信[電報]の impianto ~|電信装置 dispaccio [messaggio] ~|電報 vaglia ~|電報為替. 2 電報文のような, 簡潔な st…
òut・flý
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](-flies;-flew;-flown)不規則動詞活用表 outfly(他)…より速く飛ぶ,遠くまで飛ぶ.
いいすてる【言い捨てる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- そう言い捨てて彼はその家を出たFlinging these words behind him, he left the house./With this parting verbal shot, he left the house (withou…
snide /snáid/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((略式))[形](snid・er;snid・est)1 〈発言などが〉いやみな,あてこすりの.snide remarksいやみな批評2 ((主に米))〈人が〉卑しい.3 ((主に英)…
ふっふっ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔声を立てずに笑う様子〕ふっふっと含み笑いをする《米》 snicker/《英》 snigger/titter(▼titterは普通女性に用いる.snicker, sniggerは多少…
はすっぱ【×蓮っ葉】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- はすっぱな娘a flirt/a hussy/《英俗》 a dolly birdはすっぱな行動frivolous [flippant] conduct [behavior]あの娘ははすっぱな物の言い方をするS…
いっか【一過】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 台風一過快晴となったIt cleared up after the typhoon passed.一過性一過性の fleeting; transient一過性の熱a transient fever彼女のテニス狂いは…
outflow
- 英和 用語・用例辞典
- (名)流出 流出額 アウトフロー (⇒inflow)outflowの関連語句asset outflow資産の流出 資産流出額capital outflow資本の流出cash outflow支出 支払い額…
sniff /sníf/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (自)(…の)においをクンクンとかぐ≪at≫.sniff at a roseバラのにおいをかぐ1a (他)〈物の〉においをかぐ,〈におい・空気などを〉鼻で吸い込…