「自然科学」の検索結果

10,000件以上


自然科学 zìrán kēxué

中日辞典 第3版
自然科学.

しぜん‐かがく〔‐クワガク〕【自然科学】

デジタル大辞泉
自然界の現象を研究する学問の総称。実験・観察・数理に支えられて、対象の記述・説明、さらには事実間の一般法則を見いだし実証しようとする経験科…

自然科学 しぜんかがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
生物をも含む物質的自然を対象とする人間の認識活動であり、その成果のまとまりでもある。非常に幅広い対象および多様な手法に応じて、さまざまな分…

ヴィルヘルム ベルシェ Wilhelm Bölsche

20世紀西洋人名事典
1861 - 1939 ドイツの作家,自然科学者。 自然科学に傾倒し、自然科学的教養により人気作家となる。「詩の自然科学的原理」(1887年)は科学を万能と…

自然科学 しぜんかがく natural science

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自然現象を対象とする科学。自然界において本質的に重要な現象を見出し,現象の把握に有効な概念を確立し,現象を支配する法則を発見する。これによ…

自然科学 (しぜんかがく) natural science

改訂新版 世界大百科事典
とくに自然科学と断らない場合でも,現在通常は〈科学〉と同義である。自然についての体系的な知識を指すが,とくに人文科学,社会科学と対比させる…

しぜん‐かがく(‥クヮガク)【自然科学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] natural science の訳語 ) 自然現象を対象とする学問の総称。狭義には自然現象そのものの法則を探求する数学、物理学、天文学、…

ダンネマン

精選版 日本国語大辞典
( Friedrich Danneman フリードリヒ━ ) ドイツの自然科学史家。自然科学史という新しい分野を開拓し、その研究を促した。著「大自然科学史」など。(…

ダンネマン(Friedrich Dannemann)

デジタル大辞泉
[1859~1936]ドイツの科学史家・科学教育者。ボン大学教授。自然科学史の分野を開拓し、科学史の著作を多数残した。主著「大自然科学史」。

есте́ственни|к

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]/‐есте́ственница[女3]自然科学者,自然科学系の学生

かがく‐きょういく〔クワガクケウイク〕【科学教育】

デジタル大辞泉
自然科学に関する知識・態度を養う教育。通常は小・中・高校における理科教育、大学その他における自然科学教育をさす。

ダンネマン Dannemann,Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1859.12.28. ブレーメン[没]1936ドイツの科学史家。ハイデルベルク,ベルリン,ハレの諸大学で,哲学,物理学,化学,植物学を学び,さらに自然…

自然哲学 しぜんてつがく natural philosophy

旺文社世界史事典 三訂版
思考によって自然界の法則を探求しようとする哲学古代ギリシアのイオニア学派に始まり,狭義にはこの学派の哲学をさす。日食を予言したタレース,数…

ナチュラル‐サイエンス(natural science)

デジタル大辞泉
自然科学。

サイエンティスト(scientist)

デジタル大辞泉
科学者。特に、自然科学者。

リッケルト Heinrich Rickert

旺文社世界史事典 三訂版
1863〜1936ドイツの哲学者ヴィンデルバンドの弟子,新カント派の西南学派代表。自然科学の方法論(普遍化)に対して,文化科学の方法論(個別化)を…

フリードリッヒ ダンネマン Friedrich Dannemann

20世紀西洋人名事典
1859 - 1936 ドイツの科学史家。 元・ボン大学助教授。 ブレーメン出身。 科学史専攻を志し、ハイデルベルク、ベルリ、ハレ大学で物理学、哲学、歴…

sci・en・tist /sáiəntist/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]科学者;自然科学者.

phýsical scíence

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
自然科学.

かがく‐しゃ〔クワガク‐〕【科学者】

デジタル大辞泉
科学、特に自然科学を専門とする学者。

文化科学 ぶんかかがく Kulturwissenschaft ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
自然科学に対して人間文化に関する諸学をさし、精神科学とほぼ同義。19世紀末からドイツ思想圏で使用されたが、とくにウィンデルバントは、法則定立…

Natur=wissenschaft

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]自然科学.

かいようしぜんかがく【海洋自然科学】

改訂新版 世界大百科事典

естествозна́ние

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]自然科学

nátural scíence

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔通例~s〕自然科学.

リッケルト(Heinrich Rickert)

デジタル大辞泉
[1863~1936]ドイツの哲学者。西南ドイツ学派の代表者の一人で、先験的観念論を徹底化した。文化科学と自然科学との方法論の違いを解明し、個性記…

muséum

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男](自然科学)博物館.

り‐か〔‐クワ〕【理科】

デジタル大辞泉
1 人文科学・社会科学以外の学問分野。数学・自然科学など。⇔文科。2 大学などで、1の分野を研究・教育する部門。⇔文科。3 学校教育における教科…

hárd scíence

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
自然科学(⇔soft science).

文化科学 (ぶんかかがく) Kulturwissenschaft[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
19世紀の末以来の用語。ウィンデルバントやリッケルトは歴史ないし歴史的諸学が自然科学と異なる点に注目し,その結果,リッケルトやM.ウェーバー,…

人文科学【じんぶんかがく】

百科事典マイペディア
自然科学に対し,文化科学・精神科学などに近い意味でも用いられる。一般に人間の事象に関する諸学問を総括していう名称(この場合はルネサンス期の…

натурали́ст

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]①自然科学者,自然研究者②〚美〛自然主義者

Natur=wissenschaftler

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]([女]―in)自然科学者〈研究者〉.

応用科学 おうようかがく applied science

日本大百科全書(ニッポニカ)
工学の理論として使用できるように自然科学的成果が再整理、体系化されたものをいう。真理の探究自体を目的とし実用上の目的をあらかじめ設定しない…

naturalìstico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci] 1 自然研究の, 自然科学的な. 2 自然主義的な.

しぜん‐てつがく【自然哲学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 空間、物質、運動、力、エネルギー、生命などの自然科学の根本概念を認識論的に考察したり、自然科学との間の関連づけや総合化を行なう哲…

Real=gymnasium

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中](現代語・自然科学重点の)実科ギムナジウム.

twó cúltures

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕二つの文化(◇人文社会科学と自然科学).

マルティノビチ Martinovics Ignác 生没年:1755-95

改訂新版 世界大百科事典
ハンガリーの自然科学者,革命家。1773年ブダのフランシスコ会修道士,83年レンベルク大学の自然科学教授。91-92年にウィーンの宮廷付化学者。自然科…

ダンネマン Friedrich Dannemann 生没年:1859-1936

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの科学史家。ブレーメン出身で,ハイデルベルク,ベルリン,ハレの各大学で物理学,化学,植物学,哲学,歴史を学び,科学史専攻を志す。バル…

数理科学

デジタル大辞泉プラス
サイエンス社が刊行する月刊の科学情報誌。社会科学・自然科学に関する最新情報を紹介する。

けいけん‐かがく(‥クヮガク)【経験科学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 経験的事実を対象として、実証的に諸法則を探究する自然科学や社会科学。実証科学。

ジェイムズ・ヤング シンプスン

367日誕生日大事典
生年月日:1811年6月7日スコットランドの自然科学者1870年没

Na・tur•wis・sen・schaft, [..vIsənʃaft]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) ((ふつう複数で)) 自然科学.

ちきゅうかんきょう‐がく〔チキウクワンキヤウ‐〕【地球環境学】

デジタル大辞泉
人文科学・社会科学・自然科学の環境に関連する専門分野を融合し、地球環境問題の解決を目指す学問。

大自然科学史 だいしぜんかがくし

日本大百科全書(ニッポニカ)
科学史書名。ドイツの科学史家ダンネマンFriedrich Danneman(1859―1936)の著作。原題は、Die Naturwissenschaften in ihrer Entwicklung und ihrem…

自然哲学 しぜんてつがく physica; philosophia naturalis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
philosophia naturalisの語を初めて用いたのはセネカであるが,古代から近世にいたるまではほとんど自然学と呼ばれ自然的考察と一体となった自然の形…

ニギディウス Nigidius Figulus, Publius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前1世紀のローマの学者。文法,神学,自然科学の諸分野を研究。

ゲオルク フォルスター

367日誕生日大事典
生年月日:1754年11月26日ドイツの自然科学者1794年没

おうよう‐すうがく【応用数学】

デジタル大辞泉
数学理論の工業・自然科学・社会科学などへの利用を研究する学問。

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android