さんかく(三角)座(読み)さんかくざ

改訂新版 世界大百科事典 「さんかく(三角)座」の意味・わかりやすい解説

さんかく(三角)座 (さんかくざ)
Triangulum

略号Triアンドロメダ座の南に位置する秋の小星座で,3個の3等星が細長い直角三角形を描く。ギリシアヒッパルコスの時代からある星座でナイル川三角州の象徴であるともいう。渦巻銀河M33は腕のよく発達したSc型の銀河で,視直径62′×39′,距離は240万光年で,見かけの明るさは6.3等,双眼鏡でその中心部を眺めることができる。概略位置は赤経2h0m,赤緯+32°。午後8時の南中は12月中旬。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「さんかく(三角)座」の意味・わかりやすい解説

さんかく(三角)座【さんかくざ】

12月中旬,天頂近くに見える三角形の星座。西縁にある渦巻(うずまき)銀河M33(またはNGC598)はきわめて発達した腕をもち,距離は約240万光年。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報