アンチオキア[ピシディア](英語表記)Antiocheia Pisidias

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アンチオキア[ピシディア]
Antiocheia Pisidias

小アジアピシディアフリュギア境界にあった古代の町。今日のトルコ西部 Yalvaç近くセレウコス朝シリアの始祖セレウコス1世によって創建され,前189年古代ローマの自由都市となり前25年頃まで支配された。その後まもなくローマ皇帝アウグスツスにより属領とされ,南部ガラテアの軍事的,民政的な行政中心地となった。『使徒行伝』13,14章には,クラウディウス1世の時代に使徒パウロが第1回伝道旅行に際して訪れたとある。ディオクレチアヌスの地方統治再編でピシディアに編入された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android