オニルリソウ(読み)おにるりそう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オニルリソウ」の意味・わかりやすい解説

オニルリソウ
おにるりそう / 鬼瑠璃草
[学] Cynoglossum asperrimum Nakai

ムラサキ科(APG分類:ムラサキ科)の越年草。茎は高さ40~80センチメートル。全体に粗い開出毛がある。葉は対生し、長楕円(ちょうだえん)状披針(ひしん)形で、両端は鋭くとがる。6~8月、総状の花序を長く伸ばし、淡青紫色の小さな5弁花を開く。丘陵帯や山地帯の礫地(れきち)や川原に生え、北海道、本州、四国、九州、朝鮮に分布する。茎の下方に下向きの短毛が密生するものをオオルリソウC. furcatum Wall.(C. zeylanicum (Vhal) Thunb.)という。オオルリソウ属は4個の分果が全面に鉤(かぎ)状毛をもち、背面は平らまたは突出する。世界に約90種、そのうち日本に3種ある。

[高橋秀男 2021年7月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のオニルリソウの言及

【ルリソウ】より

…本州,四国,九州に分布し,温帯域の山地,路傍に普通に生える。 近縁のオオルリソウ属CynoglossumのオニルリソウC.asperrimum Nakai(イラスト)はルリソウよりも大型で高さ50~120cmにおよび,茎に開出毛が著しい。日本全土に分布し,温帯域の山地に生える。…

※「オニルリソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android