グァッシュ(読み)ぐぁっしゅ(英語表記)gouache フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グァッシュ」の意味・わかりやすい解説

グァッシュ
ぐぁっしゅ
gouache フランス語

水彩絵の具の一種。きわめて微粒子顔料を、アラビアゴムのつなぎ剤で練ったもので、展色性を増すためにシュガー・エステルや蜜(みつ)などを添加する。グァッシュの不透明で光沢のない質感は、透明水彩とは非常に対照的な効果を発揮する。羊皮紙、板、紙などの基底材に塗ることができ、その歴史は古い。中世には手写本の類にも使用され、またやや下っては油彩画の下塗りにも用いられた。マチスルオーモディリアニ、シャガールら、近代においてこの画材発色と質感を好んだ画家は多い。今日では油彩画の剥落(はくらく)部分の補彩に用いられることが多いが、これは、補彩した上から油剤を施すことにより油彩に近い質感が得られ、また必要に応じて容易に除去することができるためである。

[八重樫春樹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android