ニワウメ(庭梅)(読み)ニワウメ(英語表記)Prunus japonica

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニワウメ(庭梅)」の意味・わかりやすい解説

ニワウメ(庭梅)
ニワウメ
Prunus japonica

バラ科の落葉低木で,コウメともいう。中国原産で観賞用として庭などで栽植されている。樹高 2mほどでよく分枝する。葉は長さ3~6cmの卵状披針形で短柄があり,先端は鋭尖頭で縁に細かい重鋸歯がある。表面は無毛であるが裏面の脈上に毛がまばらに生える。春,新葉の出る前かまたは同時に,枝上に淡紅または白色の小花を,単生または2~3個ずつつける。花は短い柄をもち,萼片花弁とも5枚。果実球形核果で赤く熟し食べられる。核は漢方薬とされる。ユスラウメ (梅桃)に似ているが,葉にはほとんど毛がないことと,花に柄があることで区別できる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報