ヘビノネゴザ(蛇の寝御座)(読み)ヘビノネゴザ(英語表記)Athyrium yokoscense

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ヘビノネゴザ(蛇の寝御座)
ヘビノネゴザ
Athyrium yokoscense

オシダ科のイヌワラビ属の夏緑性シダ植物で,カナクサともいう。葉の形に変化が多い。アジア東部の温帯から暖帯に広く分布し,山地の日の当るところから林下まで種々の環境に生える。また鉱山の跡など重金属の多い土壌にも生えるので,最近公害問題と関連して注目されているシダである。根茎は斜上し,長楕円形の葉を叢生する。葉は長さ 50cm前後に達し,葉身は2回羽状に深裂,複生し,小羽片の縁には鋸歯がある。葉柄の下部に披針形ないし線形褐色または黒褐色で辺が淡褐色になる鱗片が密につく。胞子は両面体型。別名のカナクサは,鉱山などにも生えることによる名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android