ムギワラギク(麦藁菊)(読み)ムギワラギク(英語表記)Helichrysum bracteatum; strawflower

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムギワラギク(麦藁菊)」の意味・わかりやすい解説

ムギワラギク(麦藁菊)
ムギワラギク
Helichrysum bracteatum; strawflower

キク科多年草。オーストラリア原産で,観賞用として栽培される。茎は高さ 60~80cmで直立し,上部で分枝する。葉は長さ数 cmの披針形全縁で互生する。初夏から秋にかけて,枝の先端に頭状花を1つずつつける。この属の特徴として頭花を包む総包が顕著に発達し,乾燥した質感で黄,黄赤,淡紅,白色などに色づく。英名の strawも和名のムギワラもこの総包の質感を表わした名である。このためカイザイク (貝細工)などとともにドライフラワーとして装飾に用いられるので有名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android