ヤマウルシ(山漆)(読み)ヤマウルシ(英語表記)Rhus trichocarpa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤマウルシ(山漆)」の意味・わかりやすい解説

ヤマウルシ(山漆)
ヤマウルシ
Rhus trichocarpa

ウルシ科の落葉小高木で,アジア東部に広く分布する。日本各地の山地丘陵地に普通に生える。幹は高さ3~8mになり,若枝は灰白色褐色の毛が多い。葉は大きな羽状複葉で,楕円形の小葉が 11~17枚あり,両面に短毛がある。5~6月に,葉腋円錐花序を生じる。雌雄異株で,花は黄緑色萼片花弁はともに5枚である。核果は扁球形で淡黄褐色の剛毛があり,外皮ははがれやすく,内側の白い中果皮が露出する。秋に紅葉が美しい。ウルシほどではないが人によってはかぶれることがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android