リソゾーム(読み)りそぞーむ(英語表記)lysosome

翻訳|lysosome

デジタル大辞泉 「リソゾーム」の意味・読み・例文・類語

リソゾーム(lysosome)

リソソーム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「リソゾーム」の意味・読み・例文・類語

リソゾーム

〘名〙 (lysosome) 細胞内消化に関与する細胞小器官多数加水分解酵素を含む膜小胞。ライソゾーム

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リソゾーム」の意味・わかりやすい解説

リソゾーム
りそぞーむ
lysosome

細胞小器官の一種。水解小体ともいう。また、リソソームとよぶこともある。至適pHが酸性域の一群の加水分解酵素をもち、細胞内での消化分解作用をもつ細胞内顆粒(かりゅう)である。リソゾーム酵素はフォスファターゼヌクレアーゼ、多糖およびムコ多糖の加水分解酵素、プロテアーゼ、脂質分解酵素などで、細胞、組織あるいは生物により多種多様である。形態もさまざまで、均質な基質をもつ顆粒状の一次リソゾームと、内部に消化した物質を含んだり、ミエリン構造などをもつ二次リソゾームの二つに大別される。二次リソゾームは、細胞の食細胞活動(食作用)で生じた食胞(ファゴゾーム)に一次リソゾームが融合し、酵素が導入されたものである。リソゾームの生理的役割もさまざまで、細胞内物質や異物の消化のほかに、甲状腺(せん)ホルモンなどの合成、分泌に関与するといわれる。また、発生や変態など組織構造の改変時に、細胞内構造のほかに細胞外構造の分解などに役だっている。

[高橋純夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android