ローヤリスト(英語表記)Loyalist

改訂新版 世界大百科事典 「ローヤリスト」の意味・わかりやすい解説

ローヤリスト
Loyalist

アメリカ独立革命において,イギリス本国に対し忠誠であったアメリカ植民地人。トーリーToryとも呼ばれた。王党派とも訳す。植民地人口の約3分の1が親英派であったといわれている。地理的にも階層的にも広く分布していたが,南部ジョージアサウス・カロライナではむしろ多数を占めていた。ローヤリストは勅任総督以下の植民地官僚,イギリス国教会の牧師,大地主,大商人,弁護士などの間に多いが,また同時に西部辺境地帯の貧困な農民の間にも多かった。彼らの多くは独立には反対であったが,イギリスの政策に必ずしも賛成していたわけではなく,本国と植民地との和解を望んでいた。1774年大陸会議で本国と植民地との連合案を提案したギャロウェーJoseph Galloway(1731-1803)はその一人であり,ローヤリストの優れた指導者であった。戦争勃発後は,ローヤリストでイギリス軍に投じ,あるいは民兵を組織して植民地軍に対して戦った者が約5万人といわれる。ローヤリストの財産は多くの場合没収され,本国やカナダに移住した者は約10万人といわれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のローヤリストの言及

【カナダ】より

…翌75年のアメリカ独立革命の勃発は,カナダに二つの大きな転機をもたらした。一つは,後にカナダとなる領域がアメリカ合衆国から切り離されて誕生したことであり,もう一つは,4万人にものぼる王党派(ローヤリスト)のカナダへの移住によってイギリス系人口が激増したことである。とくに後者がカナダ社会に与えた影響は大きかった。…

【フレデリクトン】より

…この付近では,アルゴンキン諸族のミックマックやマリシート・インディアンが生活を営んでいたが,17世紀末ころからフランス人が集落をつくり,サンタンヌSt.Anneと呼ばれていた。1762年,フランス人が放棄していたこの場所にイギリス人が入り,83年アメリカ独立革命の結果,本国に忠誠を誓うローヤリスト約6000人がアメリカより逃れて移住し町が発展した。85年,時のイギリス国王ジョージ3世の第2子の名をとって町の名がつけられ,州都となった。…

※「ローヤリスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android