三井信託銀行[株](読み)みついしんたくぎんこう

百科事典マイペディア 「三井信託銀行[株]」の意味・わかりやすい解説

三井信託銀行[株]【みついしんたくぎんこう】

三井系の信託銀行。1924年三井財閥が三井信託を設立信託業法に基づく日本初の信託会社。財閥解体政策により1948年に東京信託銀行に改称するが,1952年に三井信託銀行に商号復帰。不動産関連業務に強く,1970年代にすでに貸出残高の業種トップを占めていた。しかしバブル破綻で不動産関連融資に大口不良債権が発生し,リストラを余儀なくされ,海外の銀行業務からは全面的に撤退。1999年3月政府による公的資金約4000億円を導入。2000年4月,中央信託銀行と合併し,中央三井信託銀行となった。
→関連項目中央信託銀行[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android