候べく候(読み)ソウベクソロ

デジタル大辞泉 「候べく候」の意味・読み・例文・類語

そろべくそろ

そうろう(候)」に同じ。女性手紙に多く用いられた。
「さてさて無沙汰に思ひまゐらせ―とも書いてやれ」〈松の葉・三〉
1を適当に崩して書いて通用させたところから》いいかげんにすること。やりっぱなしにすること。
日切りまでは―の揚げづめ」〈浮・御前義経記・六〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「候べく候」の意味・読み・例文・類語

そろ【候】 べく候(そろ)

① 女性の手紙に多く用いられ、ほぼ「そうろう(候)」と同意。(あり)ます。
毎月抄(1219)「常に心ある体の歌を御心にかけてあそばし候べく候」
② (①を草体でなぐり書きにしたところから) ざっといいかげんにしておくこと。その場のなりゆきにまかせておくこと。やりっぱなしにすること。間に合わせ。
※俳諧・季吟十会集(1672)「つらねぬる歌の趣向は深かれや〈永従〉 候へく候にあらましの文〈素雲〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報