加藤 源之助(読み)カトウ ゲンノスケ

20世紀日本人名事典 「加藤 源之助」の解説

加藤 源之助
カトウ ゲンノスケ

明治〜昭和期の洋画家



生年
明治13(1880)年

没年
昭和21(1946)年

出生地
京都市

経歴
生家は京都の法衣商藤源。伊藤快彦の鐘美会に学び、明治35年浅井忠入門。37年関西美術会競技会で水彩画鉛筆画とも1等を受賞。39年関西美術院が設立されると聖護院洋画研究所から移籍。同年関西美術会競技会で鉛筆画1等賞、40年同会で水彩画1等賞となり、同年文展に「出町の冬」で入選する。42年関西美術会競技会に「八瀬」で水彩画3等賞、43年同会に「長谷の冬」で水彩画2等賞を受けるなど、浅井忠の画風を継ぐ水彩画家として活躍。大正5年浅井門下生有志で同人会を設立。日露戦争で家兄が亡くなったため家業を継ぎ一線を退いたが、法衣の研究でも知られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android