山紅葉(読み)ヤマモミジ

デジタル大辞泉 「山紅葉」の意味・読み・例文・類語

やま‐もみじ〔‐もみぢ〕【山紅葉】

ムクロジ科の落葉高木。本州中部以北の山地自生。葉は手のひら状に七~九つに裂けていて、縁にぎざぎざがあり、秋に紅葉する。花は春に咲き、紅色

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「山紅葉」の意味・読み・例文・類語

やま‐もみじ ‥もみぢ【山紅葉】

〘名〙
① 山にある紅葉。山の紅葉。
※俳諧・寛政句帖‐四年(1792)「山紅葉入日を空へ返す哉」
カエデ科の落葉高木。北海道、本州中部以北の山地に生える。高さ五~一〇メートル。葉は長柄をもち対生。葉身掌状に七~九裂。秋に紅葉する。春、枝の先端に紅色の小さな下垂する単性花をつける。果実翼果で、翼開はほぼ水平に広がる。〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「山紅葉」の解説

山紅葉 (ヤマモミジ)

学名Acer palmatum var.matsumurae
植物。カエデ科の落葉高木

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

関連語をあわせて調べる