得意先管理(読み)とくいさきかんり(英語表記)customer relations

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「得意先管理」の意味・わかりやすい解説

得意先管理
とくいさきかんり
customer relations

メーカーや商事会社などが,その得意先にあたる販売店に対して行う管理活動のこと。目的は売上債権確保と販売増進にある。代金回収のチェックや販売高と在庫高の照合などはもちろん,業績推移資産の内容,経営者の資質,適正規模の分析,立地条件の検討,競合関係の動向など,得意先に関する重要な問題については,あらゆる分野にわたって調査,分析する。かつては得意先管理にあたり,得意先台帳や得意先カードなどを作成していたが,コンピュータ普及によって,その記憶装置と分析力に期待するところが多くなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android