梅若六郎(3)(読み)うめわか ろくろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「梅若六郎(3)」の解説

梅若六郎(3) うめわか-ろくろう

1907-1979 大正-昭和時代の能楽師シテ方。
明治40年8月3日生まれ。2代梅若実の長男。昭和23年梅若六郎を襲名。梅若家55代。29年明治以来の免状発行をめぐる観世流宗家からの破門,独立,除名問題を解決し観世流に復帰する。演じた能は2000番をこえ,現行曲のすべてを上演した。35年能楽界初の学校組織の梅若能楽学院を創設。42年芸術院会員。昭和54年2月18日死去。71歳。東京出身。本名は亀之(たかし),のち景英(かげふさ),六之丞。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android