濡れぬ先こそ露をも厭え(読み)ヌレヌサキコソツユヲモイトエ

デジタル大辞泉 「濡れぬ先こそ露をも厭え」の意味・読み・例文・類語

れぬさきこそつゆをもいと

濡れる前は露をさえ厭うが、いったん濡れてしまうと、いくら濡れてもかまわなくなる。一度過ちを犯すと、もっとひどい過ちを平気で犯すようになることのたとえ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ことわざを知る辞典 「濡れぬ先こそ露をも厭え」の解説

濡れぬ先こそ露をも厭え

一度身を誤れば、もっとひどい過ちを犯してもはばからなくなることのたとえ。

[使用例] 「濡れぬ先こそ露をも厭え」という国文解釈の課題があった。〈略〉「濡れぬ先こそ云云」の諺が性的に堕落した女子の口実となっているくらいのことは、いかに世間を知らぬ教育者にも解りそうなものである[与謝野晶子*愛の創作|1923]

[解説] 雨などに濡れる前は露の滴にふれるのも嫌うが、一度濡れてしまうと濡れることなど平気に思ってしまう心理を比喩的に応用したもの。最初はほんの些細なあやまちに始まり、やがて悪事や恋の深みにはまり込んでいくさまに用います。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android