荒南風(読み)あらはえ

とっさの日本語便利帳 「荒南風」の解説

荒南風

南風(はえ)ということばは主に西日本で使われる方言だが、詩歌に詠まれるので全国版になりつつある。南風にも種類があり、梅雨入りの頃に吹くのが黒南風梅雨半ばのそれは荒南風。梅雨が明ける頃に吹くのが白南風。南風は夏の季語なので、荒南風もこれに入れてよいであろう。
白南風や買物籠を男が提げ\秋間樵二郎
梅雨どきの南風は天が暗くなり、梅雨明け後の南風は天が明るくなるので、黒、白の名がついている。この風を青嵐で詠む人もある。
青あらし濠わたる蛇を吹き戻す\水原秋桜子

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

世界大百科事典(旧版)内の荒南風の言及

【風】より

… 南風(はえ)山陰,西九州地方でよく用いられる南風の呼名。梅雨の初めの黒い雨雲の下を吹く〈黒南風(くろはえ)〉,梅雨の最盛期の強い南風の〈荒南風(あらはえ)〉,梅雨明け後に吹く〈白南風(しらはえ∥しろはえ)〉などといわれる。 早手(はやて)疾風とも書き,〈疾風(しつぷう)〉〈陣風(じんぷう)〉ともいう。…

※「荒南風」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android