黍離(読み)ショリ

デジタル大辞泉 「黍離」の意味・読み・例文・類語

しょ‐り【×黍離】

《「詩経」王風の詩「黍離」が、荒れ果てた古都をうたったとされるところから》滅亡した国の都のあとにキビが生い茂って荒れはてた光景。世の栄枯盛衰を嘆く語。「黍離の嘆き」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「黍離」の意味・読み・例文・類語

しょ‐り【黍離】

〘名〙 (黍(きび)が茂ったさびしい光景の意。「詩経‐王風・黍離」の「彼黍離離、彼稷之苗」が、周の東遷ののち、旧都鎬京を見て悲しんでうたったものと解されているところから) 旧都が荒れはてたこと。すぎさった栄華、世の移り変わりを嘆くたとえ。
※松山集(1365頃)題古寺壁「三百篇中黍離句、不人作鉄心腸」 〔曹植情詩

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「黍離」の読み・字形・画数・意味

【黍離】しより

亡国を嘆く詩。〔詩、王風、黍離序〕黍離は宗を閔(うれ)ふるなり。の大夫行役して宗に至り、故(もと)の宗宮室を(よぎ)れるに、盡(ことごと)く禾黍と爲る。~彷徨して去るにびず、是の詩を作る。

字通「黍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android