βシート構造(読み)ベータシートコウゾウ

デジタル大辞泉 「βシート構造」の意味・読み・例文・類語

ベータシート‐こうぞう〔‐コウザウ〕【βシート構造/ベータシート構造】

たんぱく質の代表的な二次構造一つ。まっすぐに伸びたポリペプチド鎖平行または逆平行に並び、隣り合ったポリペプチド鎖と水素結合によって結びつき、安定した平面を形成している。→αヘリックス構造

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 構造

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む