アイヌル・クダートゥル・ハムダーニー(その他表記)`Ayn al-Qudāt al-Ḥamdānī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アイヌル・クダートゥル・ハムダーニー
`Ayn al-Qudāt al-Ḥamdānī

[生]1098頃.ハマダーン
[没]1130
神秘思想家。神秘主義者アフマド・ガザーリーに師事した。師のガザーリーの説を受けて神の愛を力説したが,その思想が神との一体化説とみなされ,敵対者より異端説として告発されて 1130年に刑死した。主著序論』 Tamhīdāt,『真理精髄』 Zubdat al-ḥaqā'iq。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む