アイルランド文芸座(読み)アイルランドぶんげいざ(その他表記)Irish Literary Theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイルランド文芸座」の意味・わかりやすい解説

アイルランド文芸座
アイルランドぶんげいざ
Irish Literary Theatre

1899年,ウィリアム・バトラー・イェーツ,イザベラ・オーガスタグレゴリー夫人,エドワード・マーティン,ジョージ・ムーアによって結成された劇団。第1回公演として,同 1899年5月,イェーツの『キャスリーン伯爵夫人』The Countess Cathleenとマーティンの『ヒースの野』The Heather Fieldを上演。国民演劇を目指すイェーツ,グレゴリーと,国際的な視野に立つムーア,マーティンの間に見解相違が生じて,1902年に解散。その後のアイルランド演劇運動は,イェーツたちが俳優で演出家のフェー兄弟(→フェー)とともに結成したアイルランド国民演劇協会に引き継がれ, 1904年にその本拠地としてアビー劇場が開設された。(→アイルランド演劇

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む