アインシュタインハウス(その他表記)Einstein-Haus

デジタル大辞泉 「アインシュタインハウス」の意味・読み・例文・類語

アインシュタイン‐ハウス(Einstein-Haus)

スイスの首都ベルンにある邸宅。旧市街に位置する。1903年から1905年まで、物理学者アインシュタイン家族とともに居住。1905年は現代物理学基礎を築いた三つ論文光量子仮説ブラウン運動特殊相対性理論)を執筆し、奇跡の年とよばれる。現在は記念館になっており、手記資料などが展示されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む