アウトナソン(その他表記)Jón Árnason

改訂新版 世界大百科事典 「アウトナソン」の意味・わかりやすい解説

アウトナソン
Jón Árnason
生没年:1819-88

アイスランド民間伝承の収集・刊行者。グリム兄弟をはじめドイツ,北欧各地の収集活動に刺激されて,友人M.グリムスソンと口承文芸採集を始めて小冊子にまとめた(《アイスランドの昔話》,1852)。その後,自身もアイスランドで採話を行ったドイツ人K.マウラーの激励と,ロマン主義の影響下に民族意識に覚醒した同胞の広範な協力によって,膨大な伝説と昔話を収集し,消滅から守った(《アイスランドの伝説と昔話》初版2巻,1862-64,増補新版6巻,1954-61)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 菅原

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む