アウトブレイク

デジタル大辞泉プラス 「アウトブレイク」の解説

アウトブレイク

1995年製作のアメリカ映画原題《Outbreak》。高致死率の伝染病エボラ出血熱の恐怖軍人陰謀を描くパニック・スリラー。監督:ウォルフガング・ペーターゼン、出演ダスティンホフマン、レネ・ルッソ、モーガンフリーマン、ドナルド・サザーランド、ケビン・スペイシーほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む