改訂新版 世界大百科事典 「アギス4世」の意味・わかりやすい解説
アギス[4世]
Agis Ⅳ
生没年:?-前241
スパルタ王。在位,前244-前241年。ヘレニズム期の改革者。当時スパルタは借財問題が深刻化し,土地を所有する完全市民はわずか700人ほどで,大部分の土地は100人ほどの手に帰しており,市民数の減少に苦しんでいた。リュクルゴス体制を復活して,スパルタの覇権を再興することを考えた彼は,諸種の改革に着手する。すなわち借財の帳消しと土地再分配によって,市民権喪失者を市民身分に復し,自由人にふさわしい教育を受けて軍役能力のあるペリオイコイと外人に市民権を与え,4500の市民団を創出する計画がそれである。前242年に反対派の指導者であるもう1人の王レオニダス2世を廃し,借財の帳消しを実施した。しかし,叔父アゲシラオスの反対などにあって土地再分配を実施できず,これが改革失敗の原因となった。前241年レオニダスが傭兵隊と帰国し,アギスは神殿に逃れたが,捕らえられ処刑された。
執筆者:古山 正人
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報