精選版 日本国語大辞典の解説 しゃく‐ざい【借財】 〘名〙 他から借りている金銭や財物。また、それを借りること。借金。負債。※人情本・春色袖之梅(1837‐41)二「廓の娼家に客を送りし借金多分ありしが、此節一同に催促せられ、其外旧き借財」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報