アグロフォレストリー(その他表記)agroforestry

デジタル大辞泉 「アグロフォレストリー」の意味・読み・例文・類語

アグロフォレストリー(agroforestry)

樹木を植栽し、そのあいだの土地農作物栽培すること。土地を有効活用し、森林保護と作物栽培の両立を図る。東南アジア諸国などの熱帯地域を中心に行われている。アグロフォレストリー農法農林複合経営混農林業

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

農林水産関係用語集 「アグロフォレストリー」の解説

アグロフォレストリー

ある土地に樹木または木本植物果樹香木・ヤシ類などを含む)と農作物もしくは家畜をほぼ同時期に植栽したり放牧したりする。樹木等の成長度合に応じて、農作物を短期的あるいは永久的に栽培、飼育し、植物資源を常に保有しつつ土地を有効に利用し、生産するシステム

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む