アサ・フイリップランドルフ(その他表記)Asa Philip Randolph

20世紀西洋人名事典 の解説

アサ・フイリップ ランドルフ
Asa Philip Randolph


1889 - 1979
米国の黒人労働運動家,公民権運動指導者。
フロリダ州生まれ。
社会党に入党し、1917年戦闘的黒人運動誌「メッセンジャー」を創刊。’25年寝台車ポーター友愛会を設立会長となる。また、労働運動内の人種差別撤廃に努力し、’55年AFLとCIO合同に際しその副会長の一人となる。’41年大統領F.ルーズベルトから軍需産業における差別撤廃、公正雇用慣行委員会の設立を、また’48年にはトルーマン大統領から軍隊内における差別を禁止するなどの行政命令を獲得。’63年には「自由と仕事のため」のワシントン大行進を行う。黒人労働運動の中心人物として知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android