デジタル大辞泉
「アシール岬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アシール[岬]
Ras Asir
アフリカ大陸北東端の岬(北緯11°50′,東経51°16′)。グアルダフィ岬Cape Guardafuiとも呼び,古名はアロマタAromata岬。ソマリアに属する。岬の先端には灯台があり,インド洋とアデン湾を分ける。なお,アフリカ大陸の東端は,南方約160kmにあるハフン岬Ras Hafun(北緯10°29′,東経51°20′)である。
執筆者:編集部
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
アシール岬
あしーるみさき
Ras Asir
アフリカ大陸最北東端のインド洋に突出する岬。ソマリア北東端の北緯11度48分、東経51度11分に位置する。ガルダフィGuardafui岬ともよばれ、古代にはアロマタAromata岬といわれた。アデン湾の南の入口にあたり、灯台がある。
[堀 信行]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アシール岬
アシールみさき
Ras Asir
別称グアルダフイ岬 Cape Guardafui。ソマリア北東端の岬。「アフリカの角」の先端部,アデン湾入口の南側に位置し,東沖はインド洋。灯台がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 