アゼデイン・N.ウェストン(その他表記)Azzedin Niles Weston

20世紀西洋人名事典 の解説

アゼデイン・N. ウェストン
Azzedin Niles Weston


1950.8.12 -
米国のジャズ奏者。
ニューヨークブルックリン生まれ。
父はジャズピアノ奏者のランディ・ウェストンで、13歳でナディ・クワマーにピアノを習ったが、後にドラムス転向。メイフラワー芸術院でハーモニー理論を学び、エバンス、マックブラウンに師事した。1966年、父とのアフリカ旅行を機にコンガを始め、’72年セロニアス・モンクJr.とコンボ結成。’73年以降、多くのジャズマンと共演し、近年もニューヨークにおいて活躍。作品は「タニア」「ブルー・モーゼス」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android