アゼルウルフ(その他表記)Aethelwulf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アゼルウルフ」の意味・わかりやすい解説

アゼルウルフ
Aethelwulf

[生]?
[没]858
イギリス,アングロ・サクソン時代のウェセックス王(在位 839~856)。Ethelwulfとも表す。エグベルトの子,アルフレッド大王の父。デーン人侵入に対抗し,851年敵船 350隻を撃破し,イングランド勝利をもたらした。この戦勝により,アングロ・サクソン諸王の上に君臨する座についた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む