アドボカシー(読み)あどぼかしー(その他表記)advocacy

翻訳|advocacy

デジタル大辞泉 「アドボカシー」の意味・読み・例文・類語

アドボカシー(advocacy)

支持すること。また、擁護すること。特に、社会的な弱者権利を擁護すること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

図書館情報学用語辞典 第5版 「アドボカシー」の解説

アドボカシー

政策,活動のあり方,価値観・考え方などを変えることをめざし,政府や社会に主体的に働きかけること.具体的には,ロビイング活動,マスメディアSNSを通じての意見発信,講演会やセミナーの開催,裁判など,多様な活動形態がある.アドボカシーとは,もともと社会的弱者の権利擁護や支援のための活動を指して使われてきたが,次第にその意味する範囲が拡大し,市民団体,企業などのさまざまな立場から,政治,経済,社会の変革をめざす動きを包括的に示す語として用いられるようになった.例えば,図書館協会などの専門職団体が,図書館の意義を社会に訴える啓発的な活動や政策決定者に向けての政策提言などもアドボカシーにあたる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android