アドレス50

デジタル大辞泉プラス 「アドレス50」の解説

アドレス50

スズキが1987年から製造・販売したスクータータイプのオートバイ。総排気量49cc(原動機付自転車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒。前輪ディスクブレーキを採用したスポーツモデルもある。1990年のフルモデルチェンジに伴い、アドレスV50が発売された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む