アナグノリシス(その他表記)anagnōrisis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アナグノリシス」の意味・わかりやすい解説

アナグノリシス
anagnōrisis

アリストテレスが『詩学』 Peri poietikēsで述べたミュトス要素としてのペリペテイア peripeteia (局面急転) と並ぶ主要概念。その字義どおりの意味は「再認」に近いが,ミュトスの展開についていわれるとき,単なる無知から知への転換を意味するだけでなく,局面を劇的に転じさせる力をもつ血縁関係の決定的な認識である。それゆえアナグノリシスはペリペテイアと緊密な関係に立つものであり,オイディプス王の場合がその典型といわれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む