アバ鉄橋(読み)アバテッキョウ

デジタル大辞泉 「アバ鉄橋」の意味・読み・例文・類語

アバ‐てっきょう〔‐テツケウ〕【アバ鉄橋】

Ava Bridge》ミャンマー中部の都市ザガインを流れるイラワジ川に架かる鉄橋対岸の古都インワと結ばれる。1934年に英国により建造。第二次大戦中、日本軍の利用をさけるために破壊。1954年に再建された。インワ鉄橋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android