アブサヤフ

共同通信ニュース用語解説 「アブサヤフ」の解説

アブサヤフ

フィリピン南部スルー諸島を拠点に、1990年代から活動するイスラム過激派組織。近年は身代金目的の誘拐が目立ち、洋上にも出没して貨物船を襲撃し、船員拉致も行う。軍の掃討作戦を受け、近年の勢力は300人前後と推計されている。過激派組織「イスラム国」(IS)への忠誠を誓っているが、同組織との関係実態は不明。(ダバオ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android