共同通信ニュース用語解説 「アブサヤフ」の解説
アブサヤフ
フィリピン南部スルー諸島を拠点に、1990年代から活動するイスラム過激派組織。近年は身代金目的の誘拐が目立ち、洋上にも出没して貨物船を襲撃し、船員の拉致も行う。軍の掃討作戦を受け、近年の勢力は300人前後と推計されている。過激派組織「イスラム国」(IS)への忠誠を誓っているが、同組織との関係の実態は不明。(ダバオ共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...