アブダット(その他表記)Avdat

デジタル大辞泉 「アブダット」の意味・読み・例文・類語

アブダット(Avdat)

イスラエル南部、ネゲブ砂漠にある都市遺跡。ナバテア人によって建設され、紀元前3世紀から前2世紀にかけて乳香没薬もつやくなどの交易によって栄えた。古代ローマ東ローマ帝国時代の浴場神殿などの遺跡が見られ、現在は国立公園に指定されている。ネゲブの都市遺跡ハルザマムシトシブタに加え、六つの城塞および隊商宿などが、2005年に「ネゲブ砂漠の香の道と都市群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。アブダト。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 没薬

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む