アポストロフィー

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「アポストロフィー」の意味・読み・例文・類語

アポストロフィー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] apostrophe ) 英語または日本語のローマ字による表記などに用いられる符号「’」。英語においては、縮約形・所有格であることを示す。ローマ字では tan'i (「単位」。tani 「谷」と読み違えないために)のように、撥音のnを示したり、A' (アッ)のように促音を表わすために用いる。アポストロフ。〔新らしい言葉字引(1918)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android