アポ安山岩(読み)アポあんざんがん(その他表記)apoandesite

岩石学辞典 「アポ安山岩」の解説

アポ安山岩

apoという接頭語岩石交代作用などでもと組織を失わずに他の種類に変化した場合に用いられ,特に火山岩が十分に脱ガラス化した場合に使用される.したがって,アポ安山岩脱ガラス化作用を受けた安山岩であるが,独立した岩石名としては必要のない名称であろう.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む