あまのじゃく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「あまのじゃく」の意味・わかりやすい解説

あまのじゃく

天邪鬼とも書く。九州ではアマンジャグメという。「瓜子姫」の昔話をはじめ多く民間説話に出てくる嫌われ者。それぞれ類型にある共通点は,邪心もち,物まねが上手で,他人欠点に乗ずることを得意とするが,負けて滅びる者の一切の条件をそなえていることである。転じて現在一般には,人に逆らうばかりで素直でない者をさす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「あまのじゃく」の解説

あまのじゃく

レベルファイブによるゲームソフト、またそこから派生したテレビアニメや玩具のシリーズ『妖怪ウォッチ』に登場する妖怪。ウスラカゲ族、サイズ139センチ。必殺技は「ひねくれガス」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android