アムンゼン海(読み)アムンゼンかい(その他表記)Amundsen Sea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アムンゼン海」の意味・わかりやすい解説

アムンゼン海
アムンゼンかい
Amundsen Sea

ベリングスハウゼン海とロス海の中間にある南極水域。ノルウェーの探検家 R.アムンゼンにちなんで命名された。棚氷が海岸からおよそ 160kmほどおおっている。最高気温は 1.5~2.0℃の間。表層の海水温は-1.77~0.23℃と変動がある。表層の塩分濃度は 32.38~34.00‰の範囲である。表層の溶存酸素量は一般に 7.00 ml/l より大きい。アムンゼン海の南で大陸の冷たい空気と南風がぶつかり,サイクロンが発生するが,最終的には南極半島上でこわれてしまう。大陸棚末端部から急激に水深が増し,400m以上の深海へと続く。堆積物は流氷運搬物質で構成されているが,北方向へケイ藻軟泥帯状に分布している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アムンゼン海」の意味・わかりやすい解説

アムンゼン海
あむんぜんかい
Amundsen Sea

南極大陸マリー・バード・ランド沖合いの、西経102度(フライング・フィッシュ岬)から西経126度(ダート岬)にかけての海域。1929年2月、ノルウェーのニルス・ラルセンがこの海域を探査し、同国の探検家アムンゼンの名をつけた。密流氷のため接岸は困難である。

[楠 宏]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android