栄養・生化学辞典 の解説 アルギニンバソプレッシン ヒトを含む多くの哺乳類にみられるバソプレッシン.下垂体後葉から分泌される.9個のアミノ酸からなるペプチドホルモンで,腎臓での水分の再吸収促進作用により血圧を上昇させる.分子中のアルギニンがリシンに置き換わったリシンバソプレッシンと区別するため,アルギニンバソプレッシンという. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 アパマンショップの賃貸物件紹介スタッフ/未経験OK 駅徒歩1分 完全反響営業 残業少なめ ノルマ無し 日生産業株式会社 愛知県 名古屋市 月給26万円~35万円 正社員 営業/未経験歓迎/先輩同行からスタートで安心/賞与年3回・実績3.5ヶ月分/年間休日115日 株式会社吉勝重建 滋賀県 長浜市 月給26万円~42万6,000円 正社員 Sponserd by