アルジルダス・ジュリアングレマス(その他表記)Algirdas Julien Greimas

20世紀西洋人名事典 の解説

アルジルダス・ジュリアン グレマス
Algirdas Julien Greimas


1917.3.9 -
フランス言語学者。
パリ大学付属高等研究院教授。
リトアニア出身。
リトアニア出身の言語学、記号学者。物語を支配する普遍的な意味構造を解明しようと研究をすすめ、独自の構造理論を打ち出し、文章の構造の方法的モデルを提供した。聖書学分野にも影響を与え、パリ大学付属高等研究院教授をつとめる。著作に「Sémantique structurale」(’66年)、「Essais de sémantique poétique」(’72年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む